fc2ブログ

MINI’s Life(NoOpen,NoLife!)

英国の香りがするクルマとの物語

車検証

そもそも車検証紛失って
自分でもありえないと思うのですが…

おそらく
パーツ取り寄せの車体番号確認か
会社での業務使用更新時か
その時にキチンと戻さなかったんだろう


そんなわけで
寝屋川の陸運局に行ってきました
ユーザー車検で初めて来たのは十代の頃
古かった建物が綺麗になってるのに驚き


用紙と印紙を買って
必要事項を記入して提出


しばらくオトナシク待っていると発行されます


来るたびに思うのですが
周りはツナギに身を包んだオトコたち
場違いな感じがしてしまいますが
気後れしてはいけません


考えるな!感じるんだ!




スポンサーサイト



MINIのコト | コメント:0 | トラックバック:0 |

車検証が無くなった!

サイトでMINIを登録しようとしたら
「車体番号と初年度登録の年月日を入力」ときた

めんどくさいなと思いながら
車庫へ降りて
グローブボックスを開くと

車検証入れの中に車検証がない

えっ?
ありえへん
持ち出すなんてないやん

落ち着いて考えてみよう

今年の夏
社外バンパーを注文するときに
車体番号が必要だったはず

相手もプロなんだから
車検証を預かったままなんて
ないだろう

とりあえず聞いてみたけど
案の定「預かってないですよ」


あとは・・・
自家用車の業務使用登録で
会社に持っていったことあったかな?

散らかった机の中を整理してみた
出るわ出るわ不要な書類
全部シュレッダーをかけて
すっきりした引き出し
でも車検証は見当たらない


じゃあ次は
任意保険のネット更新で
車検証を持ち出したかもってことで
自宅のデスク周辺も大掃除
明日はゴミの日
ポイポイゴミ箱へ

これまた出てきません


あとはどこ?

車庫のガラクタ入れてるボックス

MINIのトランク

休眠中のカバンの中


思いつく限り探してみたけど
発見できず


紙一枚が
ポイッと置いてあるイメージで探してたけど
折れないように本に挟んでるとかだったら
探し方変わるよなぁ

諦めて
陸運局行ってこようかなぁ

MINIのトラブル | コメント:0 | トラックバック:0 |

らーめん

最近、ラーメンにハマっています
ドライブの目的地はラーメン屋さん
京都の天天有だったり兵庫の縁だったり
イロイロですが
なぜか定休日によく当たる

調査不足で水曜定休の店に
高速使って行ってみたりorz
不定休の店がたまたま休みだったり

ラーメンの神様とは
ウマがあわないのかな?

それとも試練を与えられているのか

修行の日々は続く
煩悩 | コメント:0 | トラックバック:0 |

バンパー交換

小さなへこみを作ってしまったバンパー

「どうせ交換するなら社外品」と
2か月待ちでオーダーしたのは
景気が良かったころのハナシ・・・

2か月の月日は
懐事情を激減させるのに
十分な時間でした(´;ω;`)


取り付けたのは
TOPSUNのR53フロントバンパー
IMG_9885.jpg

こんな感じになっております
IMG_9802.jpg

純正バンパーと変わったところ
下から順に
カナード形状のチンスポがついて
下半分にクロームパーツが入り
ボンネット側のグリルは逆にブラックアウト
グリル形状も横バーからハニカムにと変わります

バンパー形状が変わったことで
今までのナンバープレートステーも
Rが合わずに使用不可

今回はCLOSのクロスオーバー用を流用
IMG_9787.jpg

ボンストもイキオイで
135mmから170mmに変更
調子に乗ってピンストもプラス

惚れる~

MINIイジリ | コメント:2 | トラックバック:0 |

久しぶりの休日

久しぶりの洗車
IMG_9781.jpg

久しぶりのお山
IMG_9796.jpg

久しぶりのMINI撮影会
IMG_9802.jpg

ボカシを入れるとトイ写真みたい
IMG_9877.jpg

久しぶりに見ると・・・体系の変化を実感orz
IMG_9815.jpg

MINIのコト | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |次のページ>>